公園化の進むナント

1年ほど行くことのなかった、市庁舎の迎賓館入り口付近。駐車場だった小さな空間が小さな公園になっていました。

車の進入可であった道路も、無公害交通手段(自転車や徒歩)優先になっていました。

これら緑地を管理しているのは、自然庭園局。外注ではなく職員として雇っている庭師さんは約300名。いつも手入れが行き届いているのは、彼らの働きのおかげです。植樹については国の建築物管理当局との連携が必要だそうですが、草花の植生については庭師さんたちの裁量に任されている部分も大きいとか。

お役に立てることがありますか?

何か計画がおありですか? お問い合わせフォームを通じてご連絡ください

お問い合わせ

(日本語可)